FC2ブログ

2/2(日)

2020.02.02 14:02|農業
2週間ほど続いた雨期がようやく明けた。
しかし長かった、しばらく雨の音は聴きたくない。

湿害で半分以上が黄化してしまったホウレンソウに、何度かホストップと鉄力あくあを噴霧した。
一日二日で効果が現れるはずもなく、何度も噴霧しないといけないだろう。今日から、窒素と微量要素補給のために
メリット青とグリーンセーフも混ぜてみることにした。

2月に入ればホウレンソウはトウ立ちの準備に入る。横に広がっていた葉がすっくと立ちあがってきたら
花芽が出るのも時間の問題だ。そうなる前にできるだけ収穫しておきたい。今は産直場でも80円まで
下がってきているのでまったく儲からないけれど、すき込むよりマシだ。

DSC007781.jpg
ホウレンソウを収穫中のK君と奥さんのMさん。手前半分の早生グローリー部分はほぼ黄化している。
まだ全体の半分以上残っているので、何としても回復させねばならない。

DSC007831.jpg
作業場近くの猫のたまり場でえさをやる夫。かまぼこを大量に譲ってもらったとのことで大判振る舞い中。
ここいらの猫に”気前良くエサをくれるおっちゃん”として絶大な人気を誇る夫である。

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR