列島総対馬化
2020.02.28 06:15|日々のこと|
私が今一番懸念しているのは、日本が対馬のようになってしまんじゃないかということ。
対馬の現状を見てご覧なさいよ。十年以上前から対馬の危機は言われていたのに、
無為無策で今では韓国人観光客がいないと島の経済は成り立たなくなってしまった。
仏像を盗まれようが海を汚されようが、土地をごっそり買い占められようが彼らに媚びへつらうより
対馬の人々が生き残る術はない。
対馬に限らず、京都や北海道、近いところでは熊本もそうなりつつある。
外国人観光客が増えれば日本人はそこに寄りつかなくなるのだ。
私も昨年京都に行って、中国人でごった返す古都に辟易し、もう、京都はいいかなと思った。
世界遺産だ千年の都だと威張ったところで、あれでは風情もへったくれもあったものではない。
皮肉なことに、中国人観光客が姿を消した現在の京都に、日本人観光客が多く詰めかけているという。
私だって中国人がいない今がチャンスかもって思ったもんね。日本人はみんな静かで落ち着いた
京都なら行きたいんだよ。
外国人が来てくれなくて困る、なんて右往左往してないで、今こそ日本人を呼び戻す絶好の機会なんだから。
大体外国人ってのはケチで騒々しいと相場が決まってるんだから。大人しくてお金もきちんと落としてくれる
日本人が一番いいんだって。
外国人の懐をアテにしてIRだのインバウンドだの浮かれてる場合じゃないでしょ。
自国民を大事にしなくてどうすんのよ?
対馬の現状を見てご覧なさいよ。十年以上前から対馬の危機は言われていたのに、
無為無策で今では韓国人観光客がいないと島の経済は成り立たなくなってしまった。
仏像を盗まれようが海を汚されようが、土地をごっそり買い占められようが彼らに媚びへつらうより
対馬の人々が生き残る術はない。
対馬に限らず、京都や北海道、近いところでは熊本もそうなりつつある。
外国人観光客が増えれば日本人はそこに寄りつかなくなるのだ。
私も昨年京都に行って、中国人でごった返す古都に辟易し、もう、京都はいいかなと思った。
世界遺産だ千年の都だと威張ったところで、あれでは風情もへったくれもあったものではない。
皮肉なことに、中国人観光客が姿を消した現在の京都に、日本人観光客が多く詰めかけているという。
私だって中国人がいない今がチャンスかもって思ったもんね。日本人はみんな静かで落ち着いた
京都なら行きたいんだよ。
外国人が来てくれなくて困る、なんて右往左往してないで、今こそ日本人を呼び戻す絶好の機会なんだから。
大体外国人ってのはケチで騒々しいと相場が決まってるんだから。大人しくてお金もきちんと落としてくれる
日本人が一番いいんだって。
外国人の懐をアテにしてIRだのインバウンドだの浮かれてる場合じゃないでしょ。
自国民を大事にしなくてどうすんのよ?