FC2ブログ

新人パートさん

2019.01.17 18:31|農業
明日から農作業ヘルパーさんに来てもらうことになった。ノルディックウォーキングの指導員をされていたという事で、
足腰の丈夫そうな元気な方である。私は短時間お話した程度だけれど、もうじき70才になるとは思えない覇気があった。
今年65才になるAさんといい、女性は元気だなとつくづく思う。自分が60~70代になった時、この先輩方のように
元気はつらつとしている姿はちょっと想像できない。あの人達の快活さを見習わねば。

この女性(Mさんとしよう)にはバイトのM君の作業を引き継いで、ほうれん草や小ネギの収穫・調整作業を主に
担当してもらうことにした。ほうれん草の収穫調整ならお手の物になってきたM君だが、Mさん(ややこしい!)が
独り立ちしたあかつきには晴れてほうれん草を卒業。その後は長ネギの収穫や肥料まきなどの畑作業が待っている。

今日その旨を話した時は、「僕でいいんでしょうか・・・」とほうれん草の指導に自信なさげな様子だったが、年配の女性の
指導にM君以上の適任者はおらんやろ!と私は声を大にして言いたい。何故かというと、彼は人に対してとんがった所が
ないからである。私も夫も、油断するとつい言葉がきつくなってしまう事がままある。我々が言うと角が立つような事も、
M君に言われるとすんなり聞けるだろうし、親子くらいの年齢差もちょうど良い。安心してMさんを任せることができる
というものだ。

唯一の不安は、優しすぎて指導が甘くなってしまわないかという点であるが、そこは彼の中にすでに芽生えているであろう
プロ意識に期待するとしよう。

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR