FC2ブログ

3/25(水)

2020.03.25 20:20|農業
とうとうトヨタの宮田工場で感染者が・・・
じわじわと外堀を埋められておりますが、ここ上西郷では農民がいつもと変わらず農作業に精を出しております。

DSC013331.jpg
収穫後のマルチの片付けは結構な重労働です。取り残したマルチが土に残ると土にも良くありません。
そこで今年から里芋とサツマイモ、落花生では生分解マルチを使うことにしました。
左奥に豆粒程度に見える人影は、里芋の植え付けをしているK君。

DSC013361.jpg
緑肥の麦をすき込む社長。作物毎の栽培面積を大幅に増やしたため、4町歩以上ある畑も足らなくなりました。
何を作るにしても、”これでもか!”ってくらい作らないと楽しくないし、利益も出ませんからね。

DSC013271.jpg
ホウレンソウ、水菜、小ネギとにぎやかなM1号ハウス。ハウスの回転の上がる春からは、
採っちゃ植え採っちゃ植えで休むヒマもありません。

DSC013301.jpg
3/5播種の水菜。あと一週間で収穫開始です。

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR