悲しいことが多すぎる
2020.03.30 21:26|日々のこと|
ラジオを中断して飛び込んできた志村けんさんの訃報。
かなり危険な状態だとは聞いていたが、ショックでまだ信じられない。
8時だよ全員集合!は、PTAから子供に見せるべきでない番組と名指しされるくらい、色気と毒気があって
確かに子供には刺激の強い番組だった。しかし、昨今の”芸能人とは名ばかりの芸No人”に占領された
TV番組とは比較にならないくらい面白かった。NHK贔屓の父は不承不承といった様子だったけれども、
実のところは親の方が喜んでいた気がする。
私の中では志村けん=ドリフ。だからドリフ解散後の番組はあまり見ていない。
志村けんは、コメディアンであると同時に一流の役者でもあった。
特にオカマや女を演じた時の志村けんは、そこはとなく漂う色気、なまめかしい所作で
はげ親父の志村が女そのものに見えたものである。あれほどのコメディアンはもう出てこないだろうな。
『キネマの神様』、役者としての志村けんを観たかった。
ラジオのリスナーのお言葉を借りて、志村さんに伝えたい。
楽しい子供時代をありがとう、と。
かなり危険な状態だとは聞いていたが、ショックでまだ信じられない。
8時だよ全員集合!は、PTAから子供に見せるべきでない番組と名指しされるくらい、色気と毒気があって
確かに子供には刺激の強い番組だった。しかし、昨今の”芸能人とは名ばかりの芸No人”に占領された
TV番組とは比較にならないくらい面白かった。NHK贔屓の父は不承不承といった様子だったけれども、
実のところは親の方が喜んでいた気がする。
私の中では志村けん=ドリフ。だからドリフ解散後の番組はあまり見ていない。
志村けんは、コメディアンであると同時に一流の役者でもあった。
特にオカマや女を演じた時の志村けんは、そこはとなく漂う色気、なまめかしい所作で
はげ親父の志村が女そのものに見えたものである。あれほどのコメディアンはもう出てこないだろうな。
『キネマの神様』、役者としての志村けんを観たかった。
ラジオのリスナーのお言葉を借りて、志村さんに伝えたい。
楽しい子供時代をありがとう、と。