デモシカ農業
2020.04.17 20:14|農業|
あぐりナビは農業(酪農・牧場も含む)に特化した人材サービスです。
以前に求人の掲載を検討した媒体のひとつで、その時は依頼しませんでしたが、
今日そこから求人広告掲載依頼の電話がありました。
何でも現在、第一次産業への求職が激増していて、昨年比で5倍以上増えているとのこと。
コロナの煽りを受けた飲食業やサービス業からあぶれた大量の人材が、第一次産業に働き口を求めて
殺到しているらしいです。
うちは今のところ間に合ってますけども、忙しくなる秋口にもしかしたらお願いするかも知れません、と返事をし、
参考までにその求職者の人達は農業がしたい人達なんですか?と質問をしました。
「いえ、そういう感じではなく、とりあえず短期のつなぎで働きたいという人達が主です」とのことだったので、
大半の人達は”しゃーないから社会が元通りになるまで農業でもやっとくか”、ということでしょう。
このご時世ですからわからなくもないですが、そういう中途半端な気持ちでできるほど農業は甘くないです。
たとえ短時間のパートであっても、農業を楽しめる人でないとこんなにきつい仕事を続けられるはずがないのです。
確かリーマンショックの頃だったと思いますが、今回と同様に失業者が急増し、農業人気が高まった事がありました。
その中には、就農希望者に5年間で750万円もの資金を返済なしで給付する青年就農給付金目当ての人間も
多かったんですね。実際にうちにも何人かそういう人達が研修希望でやってきました。しかし結局、そういう人達は
給付期間が終わると用は済んだとばかりに農業からフェードアウト。所詮そんなもんです。
なので私達は、農業でもやるか、農業しか出来そうもない(デモシカ農業)と言って来る人間を心から信用できないのです。
以前に求人の掲載を検討した媒体のひとつで、その時は依頼しませんでしたが、
今日そこから求人広告掲載依頼の電話がありました。
何でも現在、第一次産業への求職が激増していて、昨年比で5倍以上増えているとのこと。
コロナの煽りを受けた飲食業やサービス業からあぶれた大量の人材が、第一次産業に働き口を求めて
殺到しているらしいです。
うちは今のところ間に合ってますけども、忙しくなる秋口にもしかしたらお願いするかも知れません、と返事をし、
参考までにその求職者の人達は農業がしたい人達なんですか?と質問をしました。
「いえ、そういう感じではなく、とりあえず短期のつなぎで働きたいという人達が主です」とのことだったので、
大半の人達は”しゃーないから社会が元通りになるまで農業でもやっとくか”、ということでしょう。
このご時世ですからわからなくもないですが、そういう中途半端な気持ちでできるほど農業は甘くないです。
たとえ短時間のパートであっても、農業を楽しめる人でないとこんなにきつい仕事を続けられるはずがないのです。
確かリーマンショックの頃だったと思いますが、今回と同様に失業者が急増し、農業人気が高まった事がありました。
その中には、就農希望者に5年間で750万円もの資金を返済なしで給付する青年就農給付金目当ての人間も
多かったんですね。実際にうちにも何人かそういう人達が研修希望でやってきました。しかし結局、そういう人達は
給付期間が終わると用は済んだとばかりに農業からフェードアウト。所詮そんなもんです。
なので私達は、農業でもやるか、農業しか出来そうもない(デモシカ農業)と言って来る人間を心から信用できないのです。