FC2ブログ

天降神社

2020.05.25 23:27|日々のこと
所用でお隣の古賀市の米多比(めたび)地区をを訪れたついでに、天降(あもり)神社に立ち寄りました。
きれいに掃き清められた境内には、天に向かってそそり立つ神々しい樹齢800年の大楠。うろこ模様の樹皮に触れ、
大樹の気を少しばかり頂きました。大楠の他にも樹齢の長そうな木が林立し、境内には厳かな雰囲気が満ちていました。

IMG_20200525_1616191.jpg
楠の大きさがわかりますか?大楠といって思い出すのが、佐賀県武雄市の武雄神社のご神木、武雄の大楠。
樹齢二千年、しめ縄を巻いた威風堂々たる姿に圧倒されました。武雄市には樹齢三千年を誇る川古の大楠もあり、
武雄は知る人ぞ知る巨樹の宝庫です。

日本の巨木上位10位のうちの8本を福岡、鹿児島、佐賀県の木が占めており、そのほとんどがクスノキです。

コメント

非公開コメント

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR