ジャネットさんのバナナブレッド
2020.05.26 19:58|料理とパン、お菓子|
Allrecipesで大人気のジャネットさんのバナナブレッドを作りました。
アメリカで料理やお菓子に使われる粉はall-purpose flour(万能粉)といって、
日本の中力粉にあたるものですが、私は強力粉と薄力粉を混ぜて使っています。
その他の材料は、バター、素焚糖、手作りサワークリーム、卵、くるみ、熟したバナナ、
膨張剤にベーキングパウダーとベーキングソーダ(重曹)を使っています。
いわゆるワンボウルタイプのケーキで、材料を混ぜていくだけなので難しい技術は不要。
準備からオーブンに入れるまでにかかった時間は30分足らずでした。

今日使った型は、アメリカ製ノルディックウェアの花型。これで作ると焼きっぱなしのお菓子が華やぎます。
こういう複雑な形状の型は型離れに不安が残るのですが、剥離油を使えばその心配はありません。
私はセパレという剥離油を愛用しています。

焼き上がり。バナナを使ったお菓子は焼いている間、家中が美味しそうな香りに包まれます。

サワークリームが入っているので、しっかり焼き込んであるにもかかわらずしっとりとした焼き上がり。
たっぷり2本分入ったバナナも柔らかな舌触りに一役買っています。さすが評判のレシピ、すごく美味しいです。
アメリカで料理やお菓子に使われる粉はall-purpose flour(万能粉)といって、
日本の中力粉にあたるものですが、私は強力粉と薄力粉を混ぜて使っています。
その他の材料は、バター、素焚糖、手作りサワークリーム、卵、くるみ、熟したバナナ、
膨張剤にベーキングパウダーとベーキングソーダ(重曹)を使っています。
いわゆるワンボウルタイプのケーキで、材料を混ぜていくだけなので難しい技術は不要。
準備からオーブンに入れるまでにかかった時間は30分足らずでした。

今日使った型は、アメリカ製ノルディックウェアの花型。これで作ると焼きっぱなしのお菓子が華やぎます。
こういう複雑な形状の型は型離れに不安が残るのですが、剥離油を使えばその心配はありません。
私はセパレという剥離油を愛用しています。

焼き上がり。バナナを使ったお菓子は焼いている間、家中が美味しそうな香りに包まれます。

サワークリームが入っているので、しっかり焼き込んであるにもかかわらずしっとりとした焼き上がり。
たっぷり2本分入ったバナナも柔らかな舌触りに一役買っています。さすが評判のレシピ、すごく美味しいです。