早いもので来週には立春です。
昨日は凍える寒さでしたが、今日は一転、うららかな春を思わせる一日となりました。
午後から露地畑にネギ苗の定植作業。ハウスで越冬したネギなので、露地に植え替えると
花芽分化が心配です。タキイによると、越冬ネギは3~4月に摘蕾して仮植えしなさいとあります。
しかしそんな時期まで置いとけないし、ハウスの空きもないので、坊主が出てもしゃーないと
諦めるしかありません。

夫が畑の斜面に自生している蕗の株元から、ふきのとうを摘んでくれました。
まだ固いかな、と言いつつ、「明日の味噌汁の具にして」と何だかちょっと楽しそう。