FC2ブログ

ヒステリー

2020.07.10 20:43|日々のこと
ヒステリーの語源は古代ギリシャ語の「子宮」なのだそうだ。

ヒスを起こすのは何も女に限った話ではないと思うし、癇癪持ちの男だって同じくらい存在すると思うが、
やはり女性の方が感情的になりやすいイメージがあるのは認めねばならない。

大半の女性は、排卵日から月経が始まるまでの約2週間、いわゆるPMS(月経前症候群)に
心身をかき乱される不快な日々が続く。私の場合それは、とにかく眠い。無性に甘いものが食べたくなるなど。
うち最も厄介な症状は自分でも抑えようのないイライラである。

このイライラが、まるで地底からマグマが沸き上がってくるような感じの強い衝動なのである。
夫が妻のPMSのひどさに耐えられす゛しまいには離婚話にまで発展する人もいるそうだから
ここまでくると笑い話では済まされない。

女性の内面で吹き荒れている嵐を、男性に理解してという方が酷なのかもしれないし、 
女性のヒスは子宮から、という話もあながち間違ってはいないのである。
もうじき閉経を迎える予定の私は、ようやくこの鬱陶しい症状とオサラバできる、と清清する気分も
少なからずあったのだが…。

更年期真っ只中の現在、突如として襲ってくるイライラが悩みの種となっているのである。
更年期のイライラ、これもPMSと同様に自分では抑えるのが難しい。

私達女性の情動に、大きな影響を与えている子宮。
男が”女は子宮でものを考える”と言いたがるのも何となく理解できるような気がする。

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR