FC2ブログ

羽生君とネイサン

2019.01.28 19:00|好きなこと
いや~・・・、全米、ネイサンのFPのスコアエグかったっす。そこまでやるかみたいな。

見てませんけど、素晴らしい演技だったみたいですね。4クワドですか?苦手のアクセルもすっかり
安定しちゃって、これじゃあ全く付けいる隙がないじゃないですか。
さて、スコアを見たらTESのGOEはほとんど4か5で、PCSは10点ばっか。所詮ナショナルだと言ってしまえば
それまでですが、全日本でもこれくらい大盤振る舞いすればいいんですよ。外にアピールする絶好の機会なんだから。

羽生君が初優勝した福岡GPF大会、ネイサンはジュニアで出場してて、その時彼の演技を初めて生で観ました。
当時からポテンシャルの高さは評判で、その時も若干14才ながら優勝候補だったんです。ところがSPで転倒し、
優勝はボーヤン、ネイサンは3位でした。当時は、年齢の割に表現は巧みだな、くらいの印象でした。

それが今やすっかりクワドキングになっちゃって。正直言いますと、私はネイサンがあまり好きではありません。
何故かというと、P・チャンを猛スピードで追い上げてきた頃の羽生君を彷彿させるからです。怖いのです。
勝利へのあくなき執念、気持ちの強さ、聡明さ、ハンターの狩猟本能。羽生君と同じにおいがぷんぷんします。
たぶん羽生君もそう感じているのではないかと。

しかも彼は五輪で一度、逃げ出したくなるほどの重圧と恐怖を味わっている。そういう経験をした選手は
簡単には崩れなくなります。母国韓国でのGPFで、熱狂的な応援に泣くほど怖い思いをしたキムヨナもそうでした。
彼女はあれ以降崩れなくなった。五輪でさえもあの時の恐怖に比べたら可愛いく思えたのでしょう。
この事は、ウルヴェ京さんも仰ってましたね。五輪の演技直前の彼女のリラックスした様子を見て、
「おそらく何か想像を絶する体験をしたのだろう。でなければ、初の五輪でああいう表情はできない」と。

相手に不足無し。さいたまの世界選手権はもうすぐです。羽生君のけがは順調に回復しているという
オーサーの言葉を信じて待ちます。そして彼には、この強いネイサンを美しく完璧な演技でねじ伏せて勝って欲しい。

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR