久しぶりの太陽
2020.07.16 20:22|農業|
覚えていないくらい久しぶりにお日様を拝んだ気がします
欧州では、ほとんど日が射さない長い冬の間に精神を病む人が多いそうですが、
それもわかる気がします。日光って実に有り難いものだと、今年の梅雨は改めて思いました。

さて、晴れて喜んでいるのは人間だけにあらず。濡れるのが苦手な猫達も喜んでいます。
マイケルとツゥタンはすっかり打ち解けた様子で、私もすごく嬉しいです
オスにしては大人しいマイケルと、たくさんの猫達を受け入れてきたツゥタン。
いずれは仲良くなるだろうと思いつつ、いつになく素っ気ないツゥタンの態度がちと不安でした。
が、天候不良の間に仲間意識が芽生えたのかも知れません。あんたたち、仲良くしなさいよ~。

かつれ児(かつれご:長崎弁で飢えた子供の意)マイケル君。飢え死にしかけたトラウマがそうさせるのか、
食べ物に不自由しなくなっても常にお腹を空かせています。一時期のガリガリ君を脱し、ふっくらしてきました。

夫に遊んでもらうマイケルとツゥタン。かわいい~

欧州では、ほとんど日が射さない長い冬の間に精神を病む人が多いそうですが、
それもわかる気がします。日光って実に有り難いものだと、今年の梅雨は改めて思いました。

さて、晴れて喜んでいるのは人間だけにあらず。濡れるのが苦手な猫達も喜んでいます。
マイケルとツゥタンはすっかり打ち解けた様子で、私もすごく嬉しいです

オスにしては大人しいマイケルと、たくさんの猫達を受け入れてきたツゥタン。
いずれは仲良くなるだろうと思いつつ、いつになく素っ気ないツゥタンの態度がちと不安でした。
が、天候不良の間に仲間意識が芽生えたのかも知れません。あんたたち、仲良くしなさいよ~。

かつれ児(かつれご:長崎弁で飢えた子供の意)マイケル君。飢え死にしかけたトラウマがそうさせるのか、
食べ物に不自由しなくなっても常にお腹を空かせています。一時期のガリガリ君を脱し、ふっくらしてきました。

夫に遊んでもらうマイケルとツゥタン。かわいい~
