福間海岸散歩
2020.07.21 09:14|日々のこと|
K君夫妻の慰労会の下調べも兼ねて、自宅近くの焼き肉屋さん「カルビ家」に行ってきた。
梅雨明けしたかと錯覚するようなモーレツな暑さにバテてしまって、いっちょ肉でも食べて
精をつけるかという気分でもあった。
こちらはお肉屋あんずが始めたお店で、現在は元従業員の方がやっているらしい。
食べ放題でも美味しいとレビューの評価も上々で、期待感が膨らむ。

生とウーロン茶で乾杯。チャンジャ、ペアセット(2~3人前)、石焼きビビンバを注文。
カルビ、ロース、ホルモン、ウィンナー、タン盛り合わせ。う~ん、何か輸入牛肉っぽい味。
ビビンバとウィンナーは美味しかった。黒毛牛→黒毛和牛とランクを上げれば美味しいお肉に
ありつけたのかも。しかしペアセットだって4200円、安くはない。お店選びは難しいのう。
お店を出て目の前の福間海岸を久しぶりに散歩。夕日がきれい。
ここは海岸に沿って岡垣のぶどうの樹が経営する飲食店やウェディング会場が建ち並ぶ。

気になったのはグランピングという施設。コテージ風のお洒落な宿泊施設で、平日の月曜日なのに
ほぼ満室だった。大繁盛である。それも納得の、一度泊まってみたいと思わせる魅力的な施設だった。

薄暮をバックに黄昏れる夫。風が心地良かった。家から歩いて行ける距離にもかかわらず、
年に1回も来ないのだ。海を見ていると日頃の小さな悩み事などどうでも良くなってくる。
もっと来る時間を作りたい。
梅雨明けしたかと錯覚するようなモーレツな暑さにバテてしまって、いっちょ肉でも食べて
精をつけるかという気分でもあった。
こちらはお肉屋あんずが始めたお店で、現在は元従業員の方がやっているらしい。
食べ放題でも美味しいとレビューの評価も上々で、期待感が膨らむ。

生とウーロン茶で乾杯。チャンジャ、ペアセット(2~3人前)、石焼きビビンバを注文。
カルビ、ロース、ホルモン、ウィンナー、タン盛り合わせ。う~ん、何か輸入牛肉っぽい味。
ビビンバとウィンナーは美味しかった。黒毛牛→黒毛和牛とランクを上げれば美味しいお肉に
ありつけたのかも。しかしペアセットだって4200円、安くはない。お店選びは難しいのう。
お店を出て目の前の福間海岸を久しぶりに散歩。夕日がきれい。
ここは海岸に沿って岡垣のぶどうの樹が経営する飲食店やウェディング会場が建ち並ぶ。

気になったのはグランピングという施設。コテージ風のお洒落な宿泊施設で、平日の月曜日なのに
ほぼ満室だった。大繁盛である。それも納得の、一度泊まってみたいと思わせる魅力的な施設だった。

薄暮をバックに黄昏れる夫。風が心地良かった。家から歩いて行ける距離にもかかわらず、
年に1回も来ないのだ。海を見ていると日頃の小さな悩み事などどうでも良くなってくる。
もっと来る時間を作りたい。