夏小ネギ反省会
2020.08.02 21:50|農業|
ようやく高値期に入ったところで早い気もするが、2020年夏小ネギの反省点を忘れないうちに。
1.根張りが悪く太りが悪い。日照不足以前の問題。
→育苗時の亜リン酸粒状、サンピプラスの施用。初期に十分な潅水。ネオカルオキソ等の酸素供給剤の施用。
2.倒伏を恐れる余り、十分な作付けができなかった。
→ハウスの空きを作らない。盛夏期ひと月でハウス2棟分の作付けが必要。
3.育苗時の培土にガッチリ君を使う。培土でまったく出来が変わってくる。
とりあえず、思いつくままに。
1.根張りが悪く太りが悪い。日照不足以前の問題。
→育苗時の亜リン酸粒状、サンピプラスの施用。初期に十分な潅水。ネオカルオキソ等の酸素供給剤の施用。
2.倒伏を恐れる余り、十分な作付けができなかった。
→ハウスの空きを作らない。盛夏期ひと月でハウス2棟分の作付けが必要。
3.育苗時の培土にガッチリ君を使う。培土でまったく出来が変わってくる。
とりあえず、思いつくままに。