散財
2020.09.09 19:21|好きなこと|
台風10号が何事もなく通り過ぎたら、飯椀を買おうと決めていました。
何事もないどころかハウスがビリビリに破れてしまったりしたわけですが、一旦ムクムクと頭をもたげた
欲求を抑えるのは難しく、日頃贅沢と無縁の生活でもあり、今回は自分の欲望に素直に従おうと決めました。
これっておそらく一種のストレス反応なのではないかと思ってるんですがね。
で、今日岐阜県多治見市の産地問屋から届いたのがコレ↓

お宅何人家族?って訊かれそうですが、飯椀5個全部私用でございます。これから日替わりで
お茶碗をとっかえひっかえする予定です。あ~嬉しい、幸せ。隣は志野焼の大小の鉢。問屋さんなので
市価の半額以下で大変お得な買い物でした。

晩ご飯のおかずに作ったモロヘイヤのお浸しを、早速志野焼の鉢に盛ってみました。
シブ可愛いと言うか、料理を引き立てる良い器です。
何事もないどころかハウスがビリビリに破れてしまったりしたわけですが、一旦ムクムクと頭をもたげた
欲求を抑えるのは難しく、日頃贅沢と無縁の生活でもあり、今回は自分の欲望に素直に従おうと決めました。
これっておそらく一種のストレス反応なのではないかと思ってるんですがね。
で、今日岐阜県多治見市の産地問屋から届いたのがコレ↓

お宅何人家族?って訊かれそうですが、飯椀5個全部私用でございます。これから日替わりで
お茶碗をとっかえひっかえする予定です。あ~嬉しい、幸せ。隣は志野焼の大小の鉢。問屋さんなので
市価の半額以下で大変お得な買い物でした。

晩ご飯のおかずに作ったモロヘイヤのお浸しを、早速志野焼の鉢に盛ってみました。
シブ可愛いと言うか、料理を引き立てる良い器です。