ヘバーデン結節進行中
2020.09.12 21:27|日々のこと|
ヘバーデン結節に気付いて二か月弱。順調に(?)症状が広がってきました。
今はこんな感じ。仕事に行く前と寝る前の一日2回、シップとテーピングを張り直すのが結構面倒です。

私は箸は左手で使いますが、他はほとんど右手です。にもかかわらず左手の方が重症というのはどういうわけなのか?
一般的に言われているような、手指の酷使が原因のひとつなのであれば右手に多く出ておかしくないのに。不思議。
仕事中は手首にもテーピングをするので、こりゃ手元だけ見たらママさんバレーやってる人にしか見えませんね。

エクオールは、大豆製品を一定量摂取して初めて効果があるのだそうです。納豆なら2パック、豆乳なら200㏄、
豆腐なら2/3丁。私は納豆1パック、豆乳200㏄を毎日、豆腐は時々。元々あまり豆腐が好きではないのですが、
今は意識して食べるようにしています。今晩は豆腐のおかか焼きを作りました。
今はこんな感じ。仕事に行く前と寝る前の一日2回、シップとテーピングを張り直すのが結構面倒です。

私は箸は左手で使いますが、他はほとんど右手です。にもかかわらず左手の方が重症というのはどういうわけなのか?
一般的に言われているような、手指の酷使が原因のひとつなのであれば右手に多く出ておかしくないのに。不思議。
仕事中は手首にもテーピングをするので、こりゃ手元だけ見たらママさんバレーやってる人にしか見えませんね。

エクオールは、大豆製品を一定量摂取して初めて効果があるのだそうです。納豆なら2パック、豆乳なら200㏄、
豆腐なら2/3丁。私は納豆1パック、豆乳200㏄を毎日、豆腐は時々。元々あまり豆腐が好きではないのですが、
今は意識して食べるようにしています。今晩は豆腐のおかか焼きを作りました。