FC2ブログ

ジャンボ落花生初収穫

2020.09.17 21:09|農業
おおまさりの今期初収穫です。
夫に出来を尋ねると、”もうひとつや”ということでしたが、塩ゆでしたものは甘くて十分美味しかったです。
根菜類は種を毎年持ち越して作っていくと、品種の持ち味が薄れていく傾向があります。
落花生とかジャガイモも種を継いだものは年々美味くなくなっていくんです。
だから根菜類は種代が高くついても毎年新しい種を購入した方が良いんですね。

DSC024381.jpg
ジャンボ落花生おおまさり。ジャンボ落花生は産地の不作や人気の上昇で年々種の入手が難しくなっています。
うちでは年末頃に種苗屋さんに連絡して何とか確保できていますが、希望する量には全然足りません。
それでも、優先して融通してもらえるだけでありがたいことです。

DSC024361.jpg
今日の収穫メンバーはMさんと新人のNさん。本来週末のみの出勤のMさんですが、今日は無理を言って
来てもらいました。Mさんは葉物の収穫と調整のエキスパートで手際の良さは群を抜きます。これまで一緒に
仕事をする機会のほとんどなかったお二方ですが、Mさんの仕事ぶりを実際に見てもらうことでNさんに
一皮むけて欲しいという思いがありました。今日はNさんには良い経験になったのではないでしょうか。

DSC024551.jpg
塩ゆで落花生作りは夫の仕事。この写真だと実寸がつかみにくいですが、普通の落花生の2倍くらいあります。
プリプリと大きく、甘い落花生です。

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR