FC2ブログ

ホウレンソウ水打ち

2020.11.11 21:13|農業
例年の気象に照らせば、8月は干ばつ、9月は多雨、10月は少雨で11月は雨がちなのですが、
今年の11月はほとんど雨が降っていません。もう少しお湿りが欲しいかなという気はしますけれども、
おかげで露地根菜の収穫は予定通りに進んでいますし、ハウス小ネギと露地ホウレンソウの生育も順調です。
それに私達も雨より晴れの方が断然気分が良いですしね。

今日は夕方からホウレンソウに水を打ちました。催芽した種は雨がほとんど降らない中でもちゃんと
発芽していたんですが、生種はいまだに発芽せずで、急きょ300リットル散水したというわけです。

DSC032201.jpg
散水しているのはK君。まき方がムラになってるよ!とか、あ~ほらほら水が雲散霧消してるよ、もちょっと噴口を
下に向けて、とか、あれこれ口出ししたくなるのをグッと我慢、我慢。任せきる、というのは言うほど簡単ではありません。
私の場合はまだまだ修行が必要のようです。

DSC032211.jpg
かつて長ネギ洗いに大活躍した馬力の大きい動噴も、今ではほとんど出番がなくなってしまいました。
機械は使わないと調子が悪くなりますから、これから大面積の噴霧作業にバンバン使おうと思います。

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR