スクープホウレンソウ収穫開始
2020.11.14 21:33|農業|
今日からスクープホウレンソウの収穫開始です。
待ちなんかった(待ち遠しかった)よ~ん!
各出荷先でホウレンソウが品薄になってきたようで、これから売りまくりますよ!
今年はざっと見積もっても去年の3倍以上作っています。おそらく作付面積は福津市で一番でしょう。
一町以上あるんじゃないかと思います。今までみたいに後の事を気にして加減しながら採る必要はまったくありません。
作るからにはこれでもか!ってくらい作るのが永香農園流。そうじゃないと商売として面白くないです。

17号畑のスクープ。パートのMさん・Oさん・Nさんのローテーションで目標は日産300袋以上です。

17号の次に収穫予定の今西裏。右の畝は除草剤を振っていない畝で、左はレンザーとアージランを処理。
どちらの薬剤もホトケノザには効果がないと感じていましたが、これを見るとかなり抑えていることがわかります。
待ちなんかった(待ち遠しかった)よ~ん!
各出荷先でホウレンソウが品薄になってきたようで、これから売りまくりますよ!
今年はざっと見積もっても去年の3倍以上作っています。おそらく作付面積は福津市で一番でしょう。
一町以上あるんじゃないかと思います。今までみたいに後の事を気にして加減しながら採る必要はまったくありません。
作るからにはこれでもか!ってくらい作るのが永香農園流。そうじゃないと商売として面白くないです。

17号畑のスクープ。パートのMさん・Oさん・Nさんのローテーションで目標は日産300袋以上です。

17号の次に収穫予定の今西裏。右の畝は除草剤を振っていない畝で、左はレンザーとアージランを処理。
どちらの薬剤もホトケノザには効果がないと感じていましたが、これを見るとかなり抑えていることがわかります。