FC2ブログ

ホウレンソウ最終播種

2020.11.16 22:25|日々のこと
先々週でしたか、今冬のホウレンソウで最後の播種という記事を上げたのは。
来年2月まで毎日300袋、状況次第では400袋以上の出荷を見込んで再度胸算用したところ、
現状の量ではやや心許ない事に思い至りました。で、今度こそ正真正銘の打ち止めということで
スーパーメガトンを16号に播種致しました。

今年のホウレンソウは今のところよく出来ています。出色の出来映えと言っていいかもしれません。
畑一面の緑も艶やかなホウレンソウを眺めれば、思わず知らず過去にやり損なった沢山のホウレンソウ達が
次々と脳裏に去来します。ペーペー百姓が独学でよくぞここまで来たものよ、としばし感慨に浸りました。

今があるのもひとつひとつの失敗をなおざりにせず、次は絶対に失敗しないぞという決意を胸に
野菜作りに励んできたからだと思っています。思い返せば夫婦二人で歩んだ十数年の百姓人生、
一難去ってまた一難という言葉以外に形容しようのないものでありました。失敗も挫折も経験せずに
順風満帆な人生を送れるなら言うことはないけれども、実のところ真に人間を成長させるのは成功体験よりも
失敗や挫折体験の方だということは多くの人が認めるところであります。

人間というものは失敗からしか学べない生き物だ、とブライアン・オーサーもかつて語っていました。
まったくもってその通りだと思います。

50年生きていて、何が私にとって一番の財産かと改めて考えた時、数々の失敗から得た学びではないかと
思うのであります。それは預貯金のように目減りしたり、不動産のように時代によって評価が変動することもなく
誰に奪われる心配もない、自分だけの宝物です。

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR