FC2ブログ

26号圃場

2019.12.11 20:12|農業
圃場巡回。まずは伸兵衛とオータムポエム、ニンニクのある26号。

DSCN70501.jpg
オータムポエムは今西と26号を一日おきに収穫し、花盛りになる前の良い状態のものを採るようにしている。
そろそろ下葉をかいた方がよさそう。

DSCN70481.jpg
今年初めて作ったオータムポエムだけれど、収穫調整にかかる経費と売上のバランスが良くない。
もうしばらく様子を見るつもりだが、課題が解決できないようなら来年の作付けはなくなるかもしれない。

DSCN70461.jpg
きれいに育っている伸兵衛。生育早く、かつ見栄えの良い品種。ただし、葉数型ではないので収量がいまいち。
長く畑に置いておけば違ってくるのかもしれないが、昨年作った葉数型の代表的品種、ナントのスクープに比べると
一株重が倍以上違う。収量は株重に比例し、逆に収穫にかかる時間は反比例するので重要なポイントなのである。

DSCN70471.jpg
立派に育っている伸兵衛。葉艶と立ち姿は申し分ない。

コメント

非公開コメント

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR