村下孝蔵さん
2019.09.10 13:32|日々のこと|
だいぶ以前、お母様が村下孝蔵の姉君(つまり村下孝蔵の甥っ子)という若者が研修に来ていた事があります。
鹿児島出身の彼は福岡市で音楽イベントのプロデュース会社に勤務しており、将来就農することを夢見ていましたが、
半年来たか来ないかくらいで辞めてしまいました。
村下孝蔵の話が出たのはある日の休憩時間。
何かの拍子に村下孝蔵が叔父だという話になって、中学生からファンだった私は
『えぇ~っ、すごいね
どげん人やった?おせーておせーて』と大コーフン。
しかし年若い彼には村下孝蔵の凄さがいまいち掴めないのか、さして自慢する様子もなく、
『そうっすね、優しいおじさんでしたよ』と一言。その後も大して盛り上がるでもなく、会話は終了。
村下孝蔵さん急逝の一報に触れたときは耳を疑いました。
46歳なんて早すぎるやろ、と本当に悲しかったです。
比類無い甘い美声、美しい日本語が紡ぎ出す懐かしい情景の数々。
不世出の歌い手だと思います。

ベストアルバム『林檎と檸檬』。
大ヒットした『踊り子』と『初恋』の他にも名曲がたくさん。『春雨』、『陽だまり』が特に好きです。
アニメめぞん一刻の主題歌だった『陽だまり』の歌詞から。
蝉時雨 遙か すだれ越しに 水を打つ夏の夕暮れ
石が川面を跳ねるように ときめいた君を想って
陽炎(かげろう)がゆらめく街 この場所から遠く空を見て
ああ君に会いたい 今すぐに声を聞きたい
きらきら 夕焼けの中 微笑み投げて
望みを祈りにかえたら
一番大事な事忘れずに 輝いていて欲しいよ
美しい日本語で綴られる、日本人の郷愁をかき立てる風景。
唐突な横文字や何を言いたいのかよくわからない表現などもない、わかりやすい歌詞。
村下孝蔵は永久に不滅です!
鹿児島出身の彼は福岡市で音楽イベントのプロデュース会社に勤務しており、将来就農することを夢見ていましたが、
半年来たか来ないかくらいで辞めてしまいました。
村下孝蔵の話が出たのはある日の休憩時間。
何かの拍子に村下孝蔵が叔父だという話になって、中学生からファンだった私は
『えぇ~っ、すごいね

しかし年若い彼には村下孝蔵の凄さがいまいち掴めないのか、さして自慢する様子もなく、
『そうっすね、優しいおじさんでしたよ』と一言。その後も大して盛り上がるでもなく、会話は終了。
村下孝蔵さん急逝の一報に触れたときは耳を疑いました。
46歳なんて早すぎるやろ、と本当に悲しかったです。
比類無い甘い美声、美しい日本語が紡ぎ出す懐かしい情景の数々。
不世出の歌い手だと思います。

ベストアルバム『林檎と檸檬』。
大ヒットした『踊り子』と『初恋』の他にも名曲がたくさん。『春雨』、『陽だまり』が特に好きです。
アニメめぞん一刻の主題歌だった『陽だまり』の歌詞から。
蝉時雨 遙か すだれ越しに 水を打つ夏の夕暮れ
石が川面を跳ねるように ときめいた君を想って
陽炎(かげろう)がゆらめく街 この場所から遠く空を見て
ああ君に会いたい 今すぐに声を聞きたい
きらきら 夕焼けの中 微笑み投げて
望みを祈りにかえたら
一番大事な事忘れずに 輝いていて欲しいよ
美しい日本語で綴られる、日本人の郷愁をかき立てる風景。
唐突な横文字や何を言いたいのかよくわからない表現などもない、わかりやすい歌詞。
村下孝蔵は永久に不滅です!