FC2ブログ
2020.08.22 21:42|農業
残っていた黒泉夏用の苗を定植。
午前中は小ネギの調整で忙しく、午後は午後でハウスでの作業には危険な暑さが続いていたので
雨曇りの予報の今日が最後のチャンス。作業開始後しばらくはお日様サンサンでクラクラする
暑さだったけれど、途中からゴロゴロ・・・と雲がわいてきて涼しくなって命拾いした。

これで気持ち的に少し余裕ができる。あ~嬉しい!
2020.08.21 21:24|好きなこと
アニメじゃなくドラマ。えがったわ~。一気に観てもうた。
今まで日本のTVドラマって敬遠してたけど見出すと結構見応えがある。
今までは洋モノばっか観てたけども、俳優の質だって負けちゃいない。
私の中の最高傑作、真田広之版『高校教師』を超える作品に出会えるかな?

女は強いなというのが正直な感想。なんつっても女優さん達がみんな良かった!
宮本信子、仙道敦子、伊藤蘭、ヒロインの友達役の人も名演だったし、二階堂ふみが色っぽくて。
ヒロイン役の人は、私ちょっと鼻の穴ばかりに目がいっちゃってね。そんな中で一番光ってたのは尾野真千子。
泣きも笑いも一人で全部引き受けて、強烈な存在感!改めて女優さんってすごいな、と思った。

あとはそう、春馬君主演の『TWO WEEKS』の子役の稲垣来泉ちゃんが出てたり、唐田えりかがチョイ役で出てたり。
松坂桃李は初見だったけれど、声がすんごく良い。彼はタッパはあるんだけれど、長すぎる手足を持て余し気味で
せっかくの軍服姿がちょっと貧弱だったのが残念。でも十分目と耳の保養にはなった。

意外なめっけもんが、村上虹郎君。彼も声が良いのよ。調べてみるとUAと村上淳の息子さんだそうで。
身長低め、好き嫌いが分かれる個性的な顔立ち。若干23歳だけれど独特の雰囲気と色気がある。
これからが楽しみ。
2020.08.20 20:21|料理とパン、お菓子
いつもの小ネギの代わりに、モロヘイヤを入れたお好み焼き。
モロヘイヤは生のままみじん切りにし、キャベツ、山芋などを入れた生地に加えて焼きます。

DSC022031.jpg
加熱したモロヘイヤの粘りの効果か、しっとりねっとりの生地になりました。美味しかったです。
2020.08.19 21:15|農業
昔の現代農業を引っ張り出して、参考になりそうな記事を見て勉強中。
特にハウス栽培のかん水技術についての記述が大変参考になる。

今までは感覚まかせのかん水で、お世辞にもかん水技術を確立できているとは言い難く、
かん水がネギの出来不出来を左右する一番の要素とも思っていなかったのである。

ところが今回専門家の、土耕栽培における「土づくり」は、土壌の三相分布(固層・液層・気相)を適切にして、
水や肥料を土壌に保持させる技術である。地下部の要因として重要視するべきは、まずはかん水管理であり、
肥料は2番目である
、というお話に目からうろこが落ちる思いだった。

野菜にはなぜ水が必要なのか、その水をどのように生命維持活動に使っているのか。
野菜作りを生業にしていながら、そこまで深く考えたことはなかった。

野菜作りはとにかく深い。いくら勉強しても足りないくらい。
たかだか10数年で何かをつかんだような気になっちゃいかんと痛感した次第。
2020.08.18 21:19|日々のこと
もうひと月経つんですね、早いものです。
時間薬が効いてくるのはもう少し先。まだまだ悲しみは癒えません。

自分なりに色々調べ、考えた結果、春馬君がそうならなければいけなかった理由が
何となくわかる気がしてきました。あくまでも私が理解できる範囲で、というだけなのですが。

ニュースやファンの方のブログ等を読んで、芸能人と呼ばれる人達の中にも春馬君のように
純粋で傷つきやすい人がいるんだと初めて知りました。芸能人って、自己顕示欲の塊で、人を蹴落としてでも
自分の不幸をネタにしてでも注目されたい人達ばかりなんだと思っていたので。

タレントさんは基本的にそういう人が多いのだろうと思います。それくらい図太くないとあんな熾烈な
世界で生き残ることなどできません。そういう世界において、同業者からも「真っ直ぐで純粋。汚れて欲しくない」と
言われた春馬君は稀有な存在だと思います。いなくなった後で気付くなんて悲しいことですけれど。

今まで生きてきて、この人ってリアル天使じゃないか?って思う人がいます。
私が思うリアル天使、浅田真央ちゃんと小林麻央さんに新たに三浦春馬君が加わりました。
ただ優しいとかいうんではなくて、大いなる使命を背負って天界から下界に遣わされた人。
その存在や生き様がまわりの人々の意識を変えてしまうような人です。高潔な魂を持ち、
心が清らか過ぎるが故に俗世に長く留まることができないというイメージ。

私達に有形無形に多くのものを与えてくれるリアル天使のみなさんですが、
彼ら自身は生まれながらに茨の道を歩む宿命を負っているように見えます。

真央ちゃんも若くして最愛のお母様を亡くされたり、現役中もさまざまな雑音に煩わされたりと大変でした。
小林麻央さんは海老蔵さんのために遣わされた天使で、役目を全うされて天界に帰っていったんだと、
勝手に思っています。海老蔵さんはご本人の業が深く、その強すぎる生命力にまわりの人達の生命力が
吸い込まれてしまう感じがします。

春馬君は、華やかな経歴と容貌からはほど遠い慎ましやかで高潔な人柄を知った人達が新たなファンとなって
今も増え続けています。私もその一人で、もっと早くに知っていれば、応援の声を届けていれば、
と後悔ばかりですが、色々な人の声をきくうちに、春馬君は人の何倍も濃い人生を猛スピードで走り抜け、
役目を終えて本来いるべき場所に帰っていったんだと思えるようになってきました。

今は苦しみから解放され、心安らかに過ごせていると信じています。
2020.08.17 22:01|料理とパン、お菓子
久方振りに料理記事を上げました。
この季節は毎日欠かさずモロヘイヤを食べます。朝から味噌汁と納豆、晩ご飯にはスープ。
それ以外にも和え物にしたり、焼きそばや煮込みに入れたりと。味にくせがないのでどんな味付けにも
寄り添ってくれるモロヘイヤです。

DSC021831.jpg
今日はわかめ海苔と一緒に和え物にしました。味付けはかけ醤油、わさび、ごま油。
すりごまをパラッとかけても香ばしくて美味しいです。
2020.08.16 22:18|農業
なんだかんだとお盆の間も畑には出ていましたが、本日より本格的に仕事開始です。
Mさんにワサワサのモロヘイヤを収穫してもらい、300袋近くの商品ができました。
これからしばらくモロヘイヤの収穫で忙しくなります。2~3日採らないとあっという間に
ワサワサになるモロヘイヤは、収穫調整が楽でほんに有り難い野菜です。

DSC021651.jpg
今西表のモロヘイヤ。明日Aさんに先端の摘心をしてもらう予定です。
ドウガネブイブイの食害も見られますが、ヨトウ被害が目立ちます。

DSC021711.jpg
半透明のバッタに懐かれました。

DSC021811.jpg
あと10日程度で収穫開始のM2号ハウス。ここは毎回小ネギの生育が悪くて、色々手は打っているつもりですが
なかなか良くなりません。右3列は同じ品種を同じ日に定植したものですが、明らかに差がついてしまっています。
一番日当たりの良い真ん中が一番出来が悪くて、萎凋病のような症状が出ており、萎凋病なのか高温障害なのか
判断がつきかねて困っています。日が陰るのが一番早い右端が最も順調なので、高温障害かもしれません。

DSC021791.jpg
新芽が萎縮しています。萎凋病ならば土壌病害なので、定植前にトリフミンを灌注するなどの対処法がありますが、
見るところ高温障害なのかなという気がしています。毎回何かしらあって不作になることが多いこのM2号ハウス。
どうしたものかと頭を抱えています。
2020.08.15 20:01|農業
盆休前から気温がどんどん上昇している。
朝から夕方まで日が陰るいとまがないので一日中暑く、夜温も連日30度近い。
人間はもちろん猫にも野菜にも暑さ疲れが見える。夏が旬のモロヘイヤはこの暑さにもまったく動じることなく
ぐんぐん新芽を伸ばしているけれど、小ネギのように元々暑さに弱い野菜はなかなか大きくなれないでいる。

今年の暑さは明らかにこれまでと違う。自宅の私の部屋では室温が36度を超える日が続いており、
エアコンをかけても気温が下がってくれない。熟睡できないのと室温の高さで、軽い熱中症を起こしているのか、
ここ数日頭痛に悩まされている。子供の頃は自宅にも学校にもエアコンなんて贅沢なものはなかった。
それでも、扇風機があれば十分快適に過ごせたのだ。
このままいくと、どうなっていくのか不安である。

DSC021601.jpg
デロ~ンとのびるタロ。砂漠生まれで暑さには強いはずの猫も、最近の夏はしんどそうに見える。
日中はそれぞれ風の通るお気に入りの場所でのびているが、エアコンの効いた部屋には
絶対に入ってこないのである。

DSC021491.jpg
ハウスも昼間はいられたもんではない。ツゥタンとマイケルは、ハウスのそばの側溝で暑さをしのいでいる。
2020.08.14 18:31|好きなこと
盆休恒例の映画三昧。
これまでは洋画一辺倒で、昨年はトム・クルーズ一色でしたけれど、
今年はちと嗜好が変わりまして邦画優勢であります。

今日は、以前から気になっていた呉美保(オ・ミポ)監督の「きみはいい子」を観ました。
新任の小学校教師(高良健吾)が思い通りにならない子供と全ての責任を学校に押しつける
保護者相手に悪戦苦闘する様子にイライラ。元々子供が好きでない私はフラストレーションを
ためながら観ました。

大人顔負けの屁理屈で教師をやり込める生徒達をみていると、今の教員の置かれた立場が想像できて
心底気の毒になりました。自分の小学校時代にはあんな風に先生にため口をきいたり、
授業中に先生の話をきかずに私語をするなんて言語道断でしたよ。それこそ、ガキの分際で大人を
なめんな!と一喝してもいいくらいです。でも今はそういう事もできないような環境なんでしょうね。
本当に教師受難の時代なんだなぁと思いました。

子供という名の悪魔やな、これじゃあ先生のなり手もいなくなるはずよ・・・と。

潮目が変わったのは、高良健吾と姉の会話です。
生徒に手を焼き、ほとほと嫌気がさした高良健吾に、甥っ子が優しく抱きつき、「頑張って、頑張って」と
励ますのです。いとけない子供の柔らかな抱擁に、高良健吾は気持ちがほぐれていきます。

姉:あの子ね、あたしの真似してやるんだよね、ポンポンって。
  あたしがあの子に優しくすれば、あの子も他人に優しくしてくれんの。
  だから、子供を可愛がれば世界が平和になるわけ。ね、母親ってすっごい仕事でしょ?

その翌日に高良健吾は相変わらず落ち着きのない生徒達に向かって宿題を出します。
「家族に抱きしめられてくること!」と。その宿題を、親から虐待を受けている様子の生徒に
できるか尋ねると、彼は涙を堪えながら『絶対やってきます!』と言い残して帰るのです。
しかしその生徒はその日以降学校に姿を見せなくなってしまうのです。

尾野真千子演じる、娘を虐待する母親も自分の親から虐待された過去を持っています。
このままいけば負の連鎖が娘に受け継がれていくのは明らかでした。同じ心と体の傷を持つ
ママ友(池脇千鶴)は、そんなみずき(尾野真千子)を抱きしめ、「自分も同じだった。
でも近所の優しいおばあちゃんという逃げ場があったおかげで耐えられた」と告白します。
すんでのところで、負の連鎖を断ち切れたのです。

子供が天使になるか悪魔になるか、それはこちらが与える感情次第なんだなと思いました。
愛、とまでいかなくても、優しさを与えることが大切なんだと。
とても良い映画でした。観てよかったです。
2020.08.13 16:55|日々のこと
発言小町で見つけた面白い話題。

ヴィトンのバッグを彼に持たせていたらアルコール消毒を扱う際に汚された。
修理に出す話をしても、お金を出すとか弁償するのひと言もない。こんなに責任感のない人とは知らず
別れたいと思ってしまうがどうしよう?という相談がありました。

たぶんまだ若いお嬢さんだと思うのですが、ヴィトンのバッグっていまだに人気あるんですね。
私はそういうブランド品に魅力を感じないのでよくわかりませんが、そういえば20代の頃、
同年代の人達がボーナスで大枚はたいてヴィトンの財布やバッグを買っていました。あとは、
彼氏に買ってもらうとかね。

小町のみなさんは案の定といいますか、突き放した回答が多かったです。

鞄は消耗品。汚れたら買い換えるくらいの余裕がないのであれば、
それはあなたには分不相応な品だということなので、次から安い鞄にしましょう。

という回答の大合唱だったのですが、汚したくなければ家に飾っておけばいい
という答えを見た時には笑ってしまいました。

あるフランス人が日本に来て驚いた事のひとつが、電車やバスにヴィトンやエルメスのバッグを抱えた若い人を
普通に見かけたことだったそうです。フランスでは、そのような高級品は運転手付きの車で移動するような富裕層、
それもある程度年齢の高い人達が持つものというイメージだから、日本ではその辺の庶民が持っているのが
とても不可思議に映ったと。言われてみればそうですね。

私も鞄類が好きなので良いものを持ちたい気持ちはわかりますが、そもそも持っている人が
やたら多いという時点で魅力は半減すると思うのです。ちょっと前はコーチの財布やバッグが大流行し、
右を見ても左を見てもコーチばかり・・・。せっかく大枚はたいて買った高級ブランドの財布も、そうなると
ありふれたものに映ってしまいます。

一目見てどこのものとわかるブランドを持ちたくなるのは、自分の選択眼に対する自信のなさの
現れだろうと思います。私は、たとえ名はなくとも自分が良いと感じるものを選びたいです。
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR