FC2ブログ
2020.02.15 06:02|日々のこと
昨日の座談会で、斜め前に座った齋藤さんのノートPCのカバーに大きく書かれた”Think Different”という言葉。

「発想・既成概念・固定観念を変える」という意味の、いかにもアメリカ的なこの言葉はアップル社の1997年の
キャンペーン・スローガンとのこと。アメリカの大学でビジネスを学んだ後、アップル本社のあるシリコンバレーの
ベンチャー企業に勤務経験のある齋藤さんが、スティーブ・ジョブズ に大いに影響を受けていることは想像に難くない。

日本人というよりはアメリカ人に近い思考を持つ齋藤さんが順調なアメリカでの生活を切り上げて日本に戻り、
都会から遠く離れた地方都市に自分の会社を立ち上げる契機となったのは、東日本大震災だったという。

先日のアカデミー賞でメークアップ賞を受賞した元日本人のカズ・ヒロ氏の『日本の文化がイヤになって
アメリカ国民となることを選んだ』という発言に、誇り高い日本人である私は少なからずショックを受けた。
カズ・ヒロ氏を例に挙げるまでもなく、近年閉塞感が充満する日本に見切りを付け、海外に活路を見出す人が増えている。

同調圧力が強く、出る杭は打たれるのが当然のこの国では、突出した才能を持つ人を育てる寛容な空気が希薄である。
今後も科学者・スポーツ選手・役者・音楽家など、有能な人材が日本から流出する傾向は強まるだろう。

その一方で、齋藤さんのように日本のために自分に出来ることはないかと舞い戻ってくる人もいる。
「日本国籍を取得して、これまで示せなかった日本への感謝を伝えたい」と震災後に日本人となった
ロナルド・キーン氏もその一人。

私は、氏の

「第二次大戦末期、詩人の高見順は上野駅で静かに順番を待つ人々を見て、
私はこの人達と一緒に生きたい、一緒に死にたい、と日記に書いた。私も大震災で同じ気持ちになりました。
家族を失い家を流されても、じっと堪え忍ぶ東北の人々の姿を見て、日本人になりたいと思ったのです」


という言葉に日本人が失わずに持ち続けている美徳が集約されていると思った。サブカルだ、おもてなしだと
浮かれたところで、これ以上の日本人の美徳はない。この日本人の骨身に染みこんでいる生き様こそが、
真に世界に誇りうる資質と思う。
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR