FC2ブログ
2024.03.02 15:31|料理とパン、お菓子
関西は牛肉と白身魚文化圏というイメージがあって、夫はそのイメージ通りの人でした。
特に夫は但馬牛の産地近くの出身でしたから、牛肉好きと魚嫌いを公言してはばからず、
私が育った食文化との差を感じたものです。

新婚時代、”芋棒が食いたい”という夫のために、私にとっては未知の食材である棒鱈を京都から取り寄せ、
夫の記憶を頼りに作ったこともありました。私にはその味が美味しいのかそうでないのかもわかりませんでしたが、
夫の様子を窺うと”なつかしいなぁ。関西の正月と言えば芋棒やで”と満足したようでした。

ある年の正月には、私の中で郷里を象徴する味の鯨入り雑煮をこさえました。
昔から捕鯨が盛んで鯨肉消費量全国一位の長崎には、鯨食文化が今も残っています。
市内には鯨料理を出す料理屋がいくつかあって、鯨肉も比較的手に入りやすいのです。
表面に程よく浮いた脂、肉とも魚とも違う鯨肉のうまみが溶け込んだ自慢の雑煮です。
自信満々で夫に供しました。ところが雑煮を食べた夫の感想は、”鶏肉の方がいいな”。

人間の舌は保守的で、食の好みは簡単には変わらない。
そう肝に銘じ、夫婦二人ともに美味しいと思える食事作りに腐心してきた幾年月。
夫の好きな粉もんの登場回数は多めながら、兵庫と長崎のハイブリッド型ともいうべき献立に落ち着きました。

今晩の夫のつまみ用に鰯の梅干し煮をこさえました。
青魚嫌いだとばかり思っていた夫が、通販の青魚真空パック献立セットを取り寄せていたのです。
なーんだそうだったのかと、鰯の煮付けが食卓にのぼることが増えました。

”DSC09873.jpg"
鰯の煮付けは私の大好物でもあります。青魚の中では鰯が一番好きで、中でも母の作るみりん干しに目がありません。
青魚を調理する際には臭みの元となる血合い(腎臓)をしっかり取り除くことが大切。中骨まわりに腎臓が残ってしまうと
臭みが出てしまいます。歯ブラシでゴシゴシ取るのが確実ですが、身の柔らかい鰯は手で丁寧にこすり、念入りに洗い流します。

20240302_093826.jpg DSC09866.jpg
圧力なべに酒、みりん、砂糖、しょうゆと水適宜を注ぎ、梅干しを入れて煮立て、丁寧にあくを取ります。
高圧で20分煮たら圧が自然に下がるのを待ち、落し蓋をして煮汁を好みの濃度まで煮詰めたら完成。
2024.03.02 12:49|日々のこと
休日の今日、朝から雪が舞っていました。
猫たちを外に出してあげても、庭先でゴロゴロ寝っころがったと思ったらすぐに戻ってきます。
先週までは桜の季節の暖かさでした。この時期ならではの寒暖差も、寒がりの私には堪えます。

今年は暖冬だったそうで、言われてみれば激寒だった去年に比べなんぼか過ごしやすかったような気はしますが、
やはり4か月もの間太陽が顔を見せない我が家の冬は、暗くて寒くて気分が塞ぎます。

2月のある朝、布団の中で”寒い、起きたくない・・・”とグズグズしていたら、山からウグイスの声が聞こえてきました。
まどろみの中で聞く鳥の鳴き声は格別です。それが春の訪れを告げるものであればなおのこと。
農業という職業柄、季節の変化には敏感だと思っていますが、この地に移って以降春は特別な季節になりました。
ひときわ大きい春の喜びも、冬の厳しさあってこそ。すべてをひっくるめて山の恵みと思えば身を切る寒さも
耐えられそうな気がします。

DSC09863.jpg
妹から送られてきた春の便り、けらじ(花良治)。
別名を早春香ともいうこの柑橘は、喜界島の花良治集落が原産地。
初めて食べたのは妹宅でした。皮をむくと、レモンと柚子を足してさらに強烈にしたような香りが辺りに広がります。
後にも先にもあんな香りの柑橘は初めてで、その余りにも爽やかな芳香に度肝を抜かれたのを覚えています。
果肉はとても甘く酸味はほとんど感じません。種も少ないのですごく食べやすいみかんです。

DSC09861.jpg
花良治の持ち味は皮の香り。だから、捨てるなんてもったいない。ざるに干して乾燥させ、お風呂に浮かべて楽しみます。
残念ながらこの花良治、福岡では見たことがありません。全国的にも栽培農家は限られているようで、幻の柑橘です。
食べたいけど手に入らないとなれば育てるしかないと、去年種をまいてみましたが発芽せずじまい。
調べてみたら、かんきつ類は発芽から結実まで10年近くかかるそうです。短気な私はそこまで待てそうにないので
苗を探して植えようと思います。
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR